もの忘れ外来
認知症が心配な方に対して、初期の診断から専門的な検査・フォローまで、
総合的な支援を行います
認知症が心配な方に対して専門的な診察、検査を行い認知症の有無、認知症の原因について診断します。また診断に応じた治療や支援を行います。
当院の物忘れ外来は火曜日の午後に行っています。受診を希望される場合は外来にご連絡ください。(予約制)
当院の物忘れ外来は火曜日の午後に行っています。受診を希望される場合は外来にご連絡ください。(予約制)

特色
かかりつけの先生がある場合は紹介状を持参してください。また本人の日々の様子を知っているご家族と一緒に受診してください。もの忘れ外来では原則2回の受診が必要です。初診日に問診、神経学的診察、採血、MRI、神経心理検査などを行い、再診日に検査結果と診断、治療について説明します。投薬治療が必要な場合はかかりつけの先生にお願いしています。